■対象:小4~中学生ぐらいまで
※応相談:小1~小3
※キレイな側転はできる子。三点倒立はできる子。
■日時:木曜18:00~※50分間
跳び箱や鉄棒ではなく、とにかくバク転がやりたい子!!
バク転の先、バク宙やソク宙までやりたい子!
少人数でじっくり行います。
■服装
☆動きやすいパンツや短パン(スカートNG)
☆髪が長い場合は必ず結んでください(飾りのある髪ゴムNG)
☆爪が伸びていないか?みてあげてください。
☆指定のTシャツをお買い求め頂きます。¥3,000(初回のみ)
※ご入会後、Tシャツを買い替える際は、サイズアウトしたTシャツをお持ちいただければ、1,500円で新品をご購入頂けます。または、リユース(無料でシェア)頂けます。
■持ち物
タオル、水筒(お水)、チケット
■講師:かずや先生(佐々木和也)
東京都出身。
幼少時は好きな野球選手に憧れて野球を始め、その他スイミング等にも取り組む。
大学卒業後、縁あって体操インストラクター業に出逢い、指導を始める。
また、同時期に趣味として競技チアリーディングを始め、プレーヤーとして活動しながら高校生のコーチも行い、全国大会に導く。
現在は、これまで培ってきた経験をもとに、一人ひとりにあった方法にて指導を行う。
■チケット:8回分:3か月間有効
チケット制の趣旨は下記の通りです。
事前にご理解頂けますよう、よろしくお願い致します。
習い事に限らずなんでもそうですが、毎日や毎週の習慣にすることで、成長や上達を感じられます。
ただ、そうは言いましても、お出かけなどのご用事や、本人の体調不良またはパパママの体調不良などが重なる可能性は多々ございます。
その場合月謝制ですと、振替の心配やお金が無駄になる心配が出てきますが、チケット制ではそれがありません。
「始めやすく、続けやすく、休みやすい」 ためのチケット制です。
そのため「チケットの有効期間内に消化すれば、毎週来なくとも良い」……というニュアンスではなく、
「基本的には、成長と上達のために毎週しっかり通うけど、用事や体調不良の時は無理をせず休んでもお金は無駄にならない。だから、お子さんもパパママも無理なく続けられる」
そんな制度です。
この点は事前にご認識頂けますよう、よろしくお願い致します。
■「ワンコイン送迎サポート」あります♪
ママに代わり、「ご自宅⇔当スタジオ」のお子さんの送迎をサポート(代行)します。
ママの体調不良やご出産など「お子さんは習い事ができるけど、送り迎えできる人がいない」場合に、こちらでサポートします(事前登録制)。詳細はお気軽にお問い合わせください。
■cococaraひとこと
当スタジオ(錦糸町)では『体育の授業』や『運動会』を❝待ち遠しく思える❞ことを目的としています。
→詳細は、
こちら
■
無料体験のお申込み・お問い合わせは
コチラ から♪
☆もしご縁あってご入会頂いた場合、
無理なく毎週通える曜日・時間で体験ください。
※毎週の習慣にしてはじめて、成長・上達が見込めるため。
※曜日・時間でレッスン内容や講師が異なるため。
☆無料体験のお申し込みは下記項目を明記ください。
①(お子さんの)お名前・性別
②年齢(〇歳〇か月)
③学年(年中、3歳クラス、小2 など)
④体験希望のレッスン名
⑤希望日(第1希望・第2希望)
⑥希望時間(第1希望・第2希望)
⑦経験の有無
⑧その他、お問い合わせ事項
☆今後も新しいレッスンやイベントは、まずLINEにてお知らせしますので、ぜひお友だち登録を♬
お友だち登録は
コチラ から♪