■料金:チケット制「8回分¥14,900(税込)」
※有効期限3か月間
※教材費・材料費 含む。
■時間:40分間
■対象(目安):満1歳くらい〜2歳未満くらいまで〜
※3歳児クラス、幼稚園受験クラスもご相談ください。
■内容:
歩行が始まると 幼児の世界は一気に広がり、それに伴って脳の発達と興味関心の幅も広がっていきます。
脳は3歳までに急激に成長し、重量は3歳で成人の約8割に達します。
1〜2歳頃の教育如何で、脳の性能は大きく変わり、その子の一生を左右すると言っても過言ではありません。
豊かな体験を通して脳を刺激し、心・体・知能の基礎を築いていきましょう。
〈集団活動〉
みんなで歌う楽しさ、読み聞かせの面白さを知りましょう。
お友達との活動を通して、集団での活動にも慣れます。
楽しいレッスンで集中力も身に付きます。
〈知育〉
「言語」「記憶」「図形」「数量」などの基礎を 、五感をフルに使って築きます。
。
ご家庭でも簡単に復習できるカリキュラムを用意し、そのポイントもお伝えします。
〈リトミック、運動〉
「リズム感」は音楽のみならず、「文章力」「運動能力」「コミニュケーション能力」など人がより良く生きる為の重要な役割を果たします。
絶対音感が6歳頃までにしかつかないと言われるように、リズム感もこの乳幼児期にしかつきません。
レッスンを続けることで一歳代でも音の速さや強弱など、微妙な違いを聞き分けられ「聴くことが出来る子」になります。
頭、指先、つま先まで、体の隅々までの動きの基礎を作ります。
さまざまな動きを取り入れることで、リズムを体得出来るだけではなく、表現力豊かで表情豊かな子に育てます。
■服装・持ち物
服装:親子共に動きやすい服(お子様のみ裸足で行います)
持ち物:飲み物(特別なご事情がなければ、お水でお願い致します)、
除菌シート、ハサミ、のり
ほか、クレヨンなど、レッスン内容によってお持ちいただくことがあります。事前にお知らせいたします。
■講師:
梅村あきか
■無料体験のお申込みは、
こちら
☆今後も新しいレッスンやイベントは、まずLINEにてお知らせしますので、ぜひお友だち登録を♬
お友だち登録は
コチラ から♪