講師紹介
ならいごとスタジオcococaraでは、豊富な経験や優れた才能を持つ多彩な講師陣が丁寧にわかりやすく指導いたします。上達してきたら、ステップアップの相談をすることもできます。上田藍(あい先生)
英語deモンテッソーリ・プレスクール

profile 幼児教育に興味を持つ中でモンテッソーリ教育の理念に共感し教師資格を取得。モンテッソーリ教育に基づいた、脳を刺激するplayful(遊ぶ喜びいっぱい)なアクティビティを行なっていきます。 ・日本モンテッソーリ綜合研究所認定教師(0-3歳) ・中・高教員免許(英語) ・JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー ・4歳女児&0歳男児の母 。 |
小田佳奈子(かなこ先生)
ピアノ/ボイトレ

profile 幼少よりピアノを学ぶ。小学4年から高校3年まで合唱団に所属し、CD録音やオーケストラ共演など多数出演。 東京音楽大学声楽科卒業の後、イタリアへ短期留学。日本オペラ振興会マスタークラス修了。 オペラ、ミュージカル、ソロコンサート等出演する傍ら、合唱指導、ヴォーカルインストラクター、ピアノ講師として活動する。スタジオK代表。 WEB:両国スタジオK |
野澤 峻(しゅん先生)
絵画&造形

profile 東京藝術大学絵画科卒業。 向ヶ丘幼稚園絵画教室主宰、大泉幼稚園アトリエののえーず主宰。 大丸東京店、伊勢丹浦和店、松坂屋名古屋店にてグループ展開催。 WEB:自身HP 向ヶ丘幼稚園絵画教室 |
kaede(かえで先生)
新体操

profile 3歳から体操.新体操、5歳からチアリーディングを始める。 高校3年在学時から新体操指導を始め、スポーツ高校、スポーツ専門学校インストラクター科卒業後 大手スポーツ企業でのレッスンや幼稚園での指導、パーソナルトレーニングなどを経験。 … 試合で活躍する選手から運動を楽しみたい子、幼児から高齢者の方まで幅広くレッスンを行なっている。 |
熊川夏都(なつ先生)
チアダンス

profile 5歳からバレエを始める。 埼玉県立芸術総合高校舞台芸術科を卒業後、専門学校東京ビジュアルアーツ ダンス学科テーマパーク&ミュージカルダンサーコースにて、ジャズダンス、テーマパークダンス、ストリートダンス等多彩なダンスジャンルを学ぶ。 2019年より神奈川県のB.LEAGUE(B1所属)プロバスケットボールチームのチアリーダーとして活動。 天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 決勝戦にも出演。 その他イベントMCやスポンサー企業のPVなど多方面で活動中。 |
相原優衣(ゆい先生)
チアダンス

profile 4歳よりバレエや新体操に親しみ、高校でチアダンスに出会う。 全国大会出場、特別賞受賞経験あり。 現在、インストラクターとして多数スタジオやスクールでチアダンス指導中。競技チームに所属し、大会出場、舞台やイベント出演など、選手、ダンサーとても活動中。 |
Yuu Katsuyama(勝山 優/ゆう先生)
ミュージカル キッズダンス フリースタイルダンス

profile 俳優、ダンサー 1995年静岡県生まれ 幼い頃からダンス、演劇を始める。 舞台の世界に憧れ、桐朋学園芸術短期大学で本格的に演劇、ダンスを学ぶ。 在学中オーストラリア国立演劇学院に短期留学しスタニスラフスキーシステム、フィジカルシアターを学ぶ。 卒業後、舞台だけでなく、テレビドラマ、バックダンサーなど多岐にわたり出演経験を積む。 近年では全国の小学校への巡回公演、児童劇団の講師、ノルウェーへの海外公演など国内外で活動を広めている。 |
堤 絵理(えり先生)
ピアノ/ヴォーカル

profile 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。 全日本学生音楽コンクール福岡大会入賞・入選等、他多数受賞。 ラウンジプレイヤーとして活動する他、合唱団や楽器・歌の伴奏者としてコンサートやライブに出演する等、クラシックからポップスまで様々なジャンルで幅広く活動している。 |
田村 彩絵(さやか先生)
バレエ

profile 井上バレエ団付属井上バレエ学園にて、3歳よりバレエを始める。 |
上杉里恵
プログラミング

profile 東京理科大学理工学部経営工学科2001年卒業。 (株)アイ・ティ・フロンティア(現 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ)に2001年入社し、システムエンジニアとして10年勤務。 主に商社会計システムの維持管理及び新人教育講師を勤める。 現在小学生二人の母。 |
加茂詩菜(しいな先生)
ピアノ/ヴォーカル

profile 東京音楽大学卒業。 JPTAピアノ・オーディション、大阪国際音楽コンクール、日本クラシック音楽コンクール全国大会出場。他多数受賞。 大学在学中、実技試験成績優秀者による演奏会、ピアノデュオ講座修了試験成績優秀者による演奏会、卒業試験成績優秀者による演奏会出演。 ヤマハピアノ演奏グレード4級 ヤマハ指導グレード4級 中学校教諭専修免許(音楽) 高等学校教諭専修免許(音楽) 取得。 |
アミ
英会話
profile 英語講師育成機関にて、モンテッソーリ教育と子供英語指導法を学ぶ。その後、保育園の英会話講師や英会話教室講師を歴任。 |
アナ
英会話

profile マニラの英文科大学を卒業後、日本に来てから幼児教育のモンテッソーリや英語教授法、TESOLを学習し、英語検定試験の講師や高校の英語教師になる。現在はインターナショナルスクールや英語フォニックスの講師として従事。 |
梅村あきか
バレエリトミック

profile
・6歳よりバレエを始める
・保育士・幼稚園教諭免許 有
・幼稚園・小学校受験の大手・個人塾10年勤務
・2017年より日本バレエリトミック協会代表中山めぐみに師事
・バレエリトミック指導者一級資格取得
・4歳女児の母
櫻井敦子
英検英語

profile 大学時代、アメリカ、ペンシルバニア州立大学に交換留学し1年滞在。その後ジョージア州で2年間日本語教師として勤務。 帰国後、ECC、ベネッセビースタジオ等て英語講師として勤務地。 中学、高等学校教諭免許 |
大須賀なおみ
英検英語

profile カリフォルニア芸術大学、リーズ大学大学院をそれぞれ奨学金で卒業。 音楽演奏活動やワークショップなど主にアメリカやヨーロッパで行う。TESOL,幼児能力開発講師、 心理学などの資格を取得し子供が生まれてからはアメリカの公立学校や大学機関で講師をしていた。 バイリンガルの双子の母。海外生活歴25年。世界訪れた国は20ヵ国以上。 |
且(かつ)優矢
体操・親子体育

profile 株式会社ティダにて幼児体育インストラクターとして勤務し、のち独立。現在は体育教室を各地で開いている。奄美大島出身。 WEB:キバルドキッズスポーツクラブ |
福井佑(たすく)
体操・親子体育

profile 株式会社ティダにて幼児体育インストラクターとして勤務。現在は体育教室を各地で開いている。 WEB:キバルドキッズスポーツクラブ |
中島佳代子(かよこ先生)
ピアノ/ボイトレ

profile 国立音楽大学卒業。東京コンセルヴァトワール尚美ディプロマコース修了。オペラ、コンサート等の演奏活動と並行して、ピアノ・ヴォイストレーニングのレッスンに携わる。 |
與那覇えり(えり先生)
ピアノ/フルート

profile 平成音楽大学、同大学専攻科卒業。読売新聞社主催「新人演奏会」等に出演。 これまで、沖縄県の音楽教室を中心に子どもから大人の生徒さんまでレッスンを行ってきた。一人一人に寄り添い、楽しく取り組めるようなレッスンを心がけ指導にあたっている。 中学校教諭免許専修免許(音楽)、高等学校教諭専修免許(音楽) 取得。 |
山田珠子(たまこ先生)
造形&美術

profile 武蔵野美術大学テキスタイル専攻卒業後、 東京藝術大学大学院染織専攻卒業。 千代田国際語学園美術講師、イラストレーター、染織作家。 東京・佐賀・京都などで個展やグループ展を開催。 Web:https://tamakoyamadaworks.wixsite.com/textile |
島田志保子
書道

profile
憂うつ(笑)な習字の時間を、楽しい時間に変えるような指導を心掛けていきます。
文化書道検定3段。
甲斐美奈寿(かい みなす)
バレエ

profile
10歳よりバレエをはじめる。埼玉県立芸術総合高校舞台芸術科舞踊専攻卒業。
在学中にコンテンポラリーダンスやフラダンスを習う。2013年より3年間舞台芸術の学校(P.A.I.)に在籍。
2016年よりフリーのダンサーとして活動。森下スタンドのメンバー。主な出演作品は、小池博史ブリッジプロジェクト、森下真樹、砂と水玉等。踊りや歌などを取り入れたジャンルにとらわれない表現を目指している。
染谷 渚(なぎさ先生)
絵画&造形教室、絵画&イラスト教室

profile
女子美術短期大学部 造形学科を卒業
テキスタイル専攻。
主に、シルクスクリーンや糊を使っ
放課後児童クラブや療育的支援施設(主に児童)で絵画・工作教室を担当。
ほか、イラストや漫画の制作も行い、タブレットを使っての絵画・イラスト制作にも注力中。
中学校教諭第二種教員免許(美術)
黄 倫子(こうみちこ)
ピアノ教室

profile
在学中に務めた授業アシスタントの仕事を通して「教える」ことの面白さや奥深さに気付き、東京都・神奈川県の音楽教室にてピアノとソルフェージュの指導を始める。
楽しい時間を共有し、「もっと弾きたい!」を引き出すレッスンを目指して、日々活動している。
中学校教諭専修免許(音楽)
高等学校教諭専修免許(音楽)
リトミック研究センター認定指導資格 取得。
島村裕子
ストラップ・サンキャッチャーなど

profile 日本サンキャッチャー協会認定カラーdeサンキャッチャー(R)講師 TCカラーセラピスト 墨田区、江東区を中心に幼児から大人まで幅広くワークショップを開催。 |
田中千春
プログラミング・工作

profile IT系の広告企画営業を経てWebデザイナーに転身。子供の誕生を機に、早期教育や日本教育の在り方に強い関心を持つ。文系ママでもできるエヂュテック、STEM教育を日々研究している。 モットーは「親も子もワクワク・ドキドキ・遊んで育脳」。 |
とべお
宿題補講・作文添削、運動教室、算数&パズル教室、実験教室 など

profile 立教大学教育学部初等専攻過程卒業 小学校教員免許取得 小論文模試 全国1位(受験生時) 現在、当スタジオ運営会社代表 WEB:ごあいさつ |
ジャンルから探す
- ダンス(キッズ、JAZZ、ヒップホップ)
- バレエ・モダンバレエ
- チアダンス
- 新体操 (表現創作ダンス)
- ピアノ・ボイトレ
- 書道&漢検
- ミュージカル
- 絵画&造形、デジタル絵画&デッサン
- プログラミング&算検・数検
- 体操・体育
- パルクール&アクロバット
- 英会話 & 英検
- ーーーーーーーーーーーー
- 発表会・展覧会・参観日
- レッスンスケジュール
- ウイルス予防対策(臨時休講の振替)
- お支払い方法 の変更について
- ご挨拶と運営ポリシー
- ーーーーーーーーーーーー
- 親子教室・幼児教室(0歳~入園前)
- スプリング&サマースクール(学童保育)
- キックボクシング
- オンラインレッスン
- 送迎お助け隊(送迎代行サービス)
- おうちのリフォームお助け隊
- 出張レッスン